昔の情報。
確か、二代目の自作パソコンに途中から、ビデオカードを追加。
 ビデオカードは2枚は買っていた気がする。
 Leadtek WinFast A360TDH MyVIVOというものを使っていました。
=====
 Leadtek WinFast A360 TDH MyVIVO について
主な性能(参考にしていたリンクが消えていた)
 NVIDIA GeForce FX 5700GPU 搭載。
 0.13 μ 製造プロセス
 128MB DDR メモリ
 Microsoft DirectX 9.0 & OpenGL 1.5 対応
 Leadtek オリジナル設計 Air Surround ファン
 直径50mmのファンを採用し、ファン駆動音約25dBを実現!
 TV アウト 機能 搭載,DVI-I 装備
 NVIDIA オリジナルハードウェアモニタ機能
 ビデオ イン/アウト、Direct Burn、タイムシフト、PIP(ピクチャ イン ピクチャ)、デ・インターレス、MPEG-1,2,4 対応 等の豊富な機能を装備
 128 ビットの true color 精度
 AGP 8X:2.1GB/秒の帯域幅(AGP 4X:1.1GB/秒 の約 2 倍)
 “T” TV-OUTの意味で、本体ブラケットのS-Videoコネクターにより映像信号の出力が可能。
 “D” DVI出力コネクターにより、液晶モニターとの接続を容易にしかも面倒な画面設定を省略。
 “H” ハードウェアモニタ機能と「ZBIOS」が搭載されている。
 ご注意:この製品のハードウェアモニタ機能は、温度監視機能のみで従来のモニタ機能と「ZBIOS」、「3色LED」は装備しておりません。

コメント