更新しました。
今は、各解像度のリソースファイルを用意しています。
https://blog.integrityworks.co.jp/2019/12/android-drawable-importer/
drawable-xxxhdpiにさえ置いておけば、drawable-xhdpiに対応する端末でも、うまいこと伸縮して表示してくれるらしい。
その他にもres配下のファイルの扱いはけっこう便利になるように作られているということを、参照先で知った。
その他、解像度やAPIレベルで分ける例。細かい分け方は、参照先を。
res/layout-w360dp/activity_hoge.xml
res/layout-v11/activity_hoge.xml
Android開発 〜そんなところ自分で作る必要ないよ〜
Android開発 〜そんなところ自分で作る必要ないよ〜 - Qiitaマニュアルに目を通さないで、適当なブログを適当にググッて実装すると陥りやすい、「自分で書く必要のないところまで自分で実装して疲れたりバグったり」というケース。経験したものをずらずらと。コードはうろ…
コメント