スポンサーリンク
Linux

[Linux]vim初期設定その2

以前、vimの設定で、行数を表示させる設定はしていましたが、タブや半角スペースが混じっていたコードのビルドがうまくいかなかった経験から目視でわかるように設定を追加しました。.vimrcに以下を追記set listset listchars=...
tool類

[Chromium]Mac上でビルド時にエラー(lsb_release)

結論手順が間違っていただけです。背景Chromiumをmac上でビルドしようとしていたのに、Linux用の手順を見てたから起きた内容です。mac用のビルド手順があるので、そちらを参照して行えばよかったという話です。現象依存関係のライブラリな...
サイト関連

[WordPress]AdSenseのカスタム検索エンジンを使わない理由

たぶん、2019年時点では、AdSenseのサイト内検索機能はない。ような気がする。=====#時が経つと、、なんでやってないんだっけ?簡単そうだしやってみようとなってしまうので、忘れてもいいように情報を残しておきます。WordPressに...
Cordova, Monaca, PhoneGap

[Cordova]DroidGapクラスってなんだろ

PhoneGapフレームワークで用意されているクラスでした。Cordovaを使った古いコードを拾ってきてビルドするときに、@deprecatedとなっていたので調べました。中身もextends CordovaActivityしているだけでし...
C, C++, VC++, C++builder

C++test 10.3.2がリリースされました。

2017.10.05C言語/C++言語対応テストツール「C++test 10.3.2」の販売を開始『MISRA C:2012』の 完全対応とありますが、個人的に、フロー解析が23種類のルールを追加(81種類)、「CERT C Coding ...
Cordova, Monaca, PhoneGap

[Cordova]外部サイトからローカルに戻る

Cordovaを使ったアプリで、起動時にローカルにあるindex.htmlを開くようにしています。そこから外部サーバにあるページを開き、ページ内のボタンクリックなどの操作により、またローカルのindex.htmlを開きたいと思い調べました。...
Cordova, Monaca, PhoneGap

[Cordova]ビルド時にError: spawn EACCES

公式に書かれていた手順でテストプロジェクトを作ってのビルドを行った時に「Error: spawn EACCES」というエラーが発生しました。■コマンドとエラー文言(抜粋)$ cordova build androidANDROID_HOME...
Cordova, Monaca, PhoneGap

[Cordova]createエラー

■背景cordovaの最新が7.0.1の状態で、5.0.0を以下のコマンドによりインストール$ npm install -g cordova@5.0.0※インストールするバージョンを指定しています。この環境でプロジェクトを生成しようとしたと...
iPhone,iPad,iPod

[iPhone]WalletへSuicaを再登録、第2回

前回のお話日時:2017/2/23iPhone7がりんごループになり、端末を交換してもらい復旧させた時は、以下の方法で再登録を行いました。※要は機種変の時の手順と同じWalletへSuicaを再登録今回のお話日時:2017/9/26iPho...
Windows

[Windows10]バージョンとアップデート日付の対比

Windows10からOSが年2回定期的に大型アップデートされるようになるという話。10からメジャーアップデートはなくなるという話です。定期的なアップデート状況は、今のところこんな状況2015年11月12日 Windows 10 Novem...
スポンサーリンク